50代、60代で年金が満足にもらえていない!
おひとり様老後の貧困は切実です。
そんな友人は婚活中です。
もちろん仕事はしてるけど、このままじゃ有り金どこかで尽きてしまう。
だけどこんな中高年、熟女、シニア独身女性を養ってくれる男性なんているのでしょうか?
50代60代のおひとり様の貧困で悩んでいる人は多い
困ったね。
普通に働いたって、私の年代で女性は月平均13万円。
聞くと、熟年離婚した男性も年金分割したから同じくらいらしいのです。
年金分割さえしなかったら、16~7万円もらえたのにと言っている60代後半の男性がいました。
今私の知り合い60歳の男性の年金は15万円くらいが平均です。
そんな男性が結婚しても、養ってあげられないでしょ。
おひとり様で貧困、婚活中の彼女に言いました。
年齢は上でも、性格とお金。
この年になったら、顔は除外。
60歳過ぎて良い男なんているわけないんだから。
友人はそんなの知ってる。
でも生理的にダメなのは無理なのよ。
生理的にダメな男性とは?
肌の色が白くて、太っててお腹が出ててハゲている人らしい。
そこまで具体的なのか!
50代60代のおひとり様の貧困で悩む女性の老後
家があれば、何とかなります。
貧困も程度があるけど、光熱費が払えて携帯一台持てて、1日の食費を超絶工夫すると一か月1万5千円くらいですみそうなんて思ったりして。
今は、何とか働いているけどもしもお金が本格的に厳しくなったらそうするしかないですよね。
生活保護のほうがどんだけ楽か!
と思ってしまうけど。
年金が最低でも7万円あれば家があれば大丈夫な気がします。
現に未亡人の友人は9万円の遺族年金でカルチャーに習い事をしてもまだ貯金は数万円できるとのこと。
だから働かないのだそうです。
貯金があれば、掛け捨ての医療保険はいらないとも聞きます。
お金は使わないことに徹底するしかない。
又は、宝くじを当てるがごとく資産家の男性を見つける!
どこかの婚活パーティや、安めの結婚相談所に入る!
男性探すのだってお金かかりますね。
でも、だまってたっておひとり様はずっと続きます。
経済的に誰かに頼ることをもしも考えている場合は真剣に相手探しをしたほうが楽ってこともあります。
その代わり、お互い貧乏、貧困同士だったら意味なし。
いいなと思う男性に巡り合うまでは健康でいて、70歳位まで働けばけっこうお金も貯
まります。
おひとり様の貧困からの脱却は男性に貢いでもらう
私の知り合いの知り合いは70歳くらいですが、俗に言う「男好きの顔」
モテるんです。
70歳でスナックでやとわれママさんやってます。
それまで離婚して、愛人に毎月そこそこのお金をもらってたけど突然死んでしまいました。
本妻じゃないから、遺族年金もなければ財産もなし。
それからまた60代後半から養ってくれる男性探し。
でもなかなかいなくて、そこでスナックのママやらない?
という、嬉しい話が飛び込んできたのです。
この女性にぴったりの仕事です。
この女性目当てに来る男性も多いと思いますし、もしかしたらそこでまた次の良い相手見つけて一生楽な生活しちゃうかも。
年金だけじゃ暮らせない50代60代のおひとり様。
いろんな生き方があります。
70代でスナックのママとは驚きましたが、ここでまた花開いたのではないでしょうか。
とても魅力的な女性なんです。
70代で綺麗で、男性を虜にさせちゃうなんてすごいですよね。
これって生まれ持った才能なのか?
私も頑張ろうか!!