学生時代の友人は美人でおしゃれで専門学校を卒業した後もバリバリ! ずっと第一線で活躍してきた友人。 周りの男性も友人にチヤホヤ。 そのおかげでかなりプライドが高くなった友人。 ステータスの高い男性はたくさんいたけど、その時は結婚のけの字も思わ…
お金に働いてもらう? 今は運用でかなり儲かっている人もいますね!! 逆に大損をしている人もいます 毎月分配金はやめろ! という噂があったりも。 でも私は毎月分配金が出るたびにホクホク! まとまったお金を作ることが出来たのも、証券会社のおすすめの…
未亡人がお得といえば、遺族年金と確定申告の時の寡婦控除です。 お得とは言えませんけど。 だって、旦那さまが生きていたらもっと収入はあるはずだし心の安定もありますから。 でもしょうがない、遺族年金をもらえているだけでもありがたいと思わなくっちゃ…
古村比呂さんのブログを時おり見ています。 古村比呂さんは、子宮頸がんになり、再発をし男の子3人を育てています。 と言っても、子供さんたちはみな成人しているので、教育費の心配はありません。 ですが、精神的な頼りになるかと言ったら古村比呂さんは一…
妹がここ1年半で15キロ体重が増えました。 食べ過ぎが原因です。 そして、運動不足。 整形外科に行ったら、足の甲は四か所骨折。 膝はベッドから落ちておおあざと骨折らしき影。 夫に病院まで送り迎えしてもらって、こんなに骨折箇所があることが判明しまし…
おひとり様じゃなかったら、家で自粛生活だろうが、人気がいるだけで孤独ではないですよね。 時に、夫婦一緒でも孤独を感じるという人はいますが。 でも1日中おひとり様状態で孤独。 そしてストレスを発散したいために出かけることさえできない自粛期間だっ…
習い事や趣味でお金を稼ぐのってお得だと思いませんか? 仕事以外に何もしていない人生、これも良し。 時々友人とカフェやランチに行くからいいや。 と言うのもたのしいですよね。 でも、どうせなら何か生産性のある習い事や趣味をやって将来のお金をいただ…
私のペットロスは、初老ウツ?と重なったのかまだ完全に良くなってません。 思い出すと、悲しくて辛くて... 愛犬が亡くなると、速攻次のワンちゃんを飼う人がいますね。 私はそれが出来ない。 それって、自分が癒されたいからじゃないの? って思ってしまう…
夫の先立たれた未亡人はさまざま。 夫が亡くなってたくさんのお金が入って、遺族年金ももらっている金持ち未亡人もいる確かにいます。 逆に、夫亡き後お金の苦労をしている未亡人もいます。 金持ち未亡人と貧乏未亡人の分かれ道は、どこで決まってしまうので…
私は61歳。 アラ還でもシニアの域に入ってます。 あぁ、もうすぐクリスマスだわ! ひとり暮らしでクリスマスイブの夜を過ごすって、何となく寂しいです。 でも毎年そんなこと言ってられないですよね。 いかに一人暮らしのクリスマスをシニアでも寂しくなく過…
私は夫が亡くなったので、両親は遠慮なく私に頼って来ます。 通院、買い物。 〇〇を無くしたから、手続き。 私がいなかったらどうだったのだろう! 前立腺がんを患って15年の87歳の父親。 手術を拒否したから、別の病院で治療。 それは本当に良い選択でした…
今までどれだけお金に対して、無駄遣いしてきたか... 今になってわかって来ました。
困ったことに?熟年も少女のように恋をします。 ただ、そんな相手が現れたらの話ですけどね! 60代過ぎて、王子様のような人を探している独身の友人もいますが、白馬に乗った60代の王子様はいないって! それはともかく、定年時代を迎えて60代熟年世代は節約…
45歳位で、趣味をやろうかなと考えたり、実際に趣味をやり始め今は講師になった友人もいます。 45歳で趣味をやろう! と思ったら、けっこう長く出来るので講師レベルまで行ける場合もありますね。 趣味の内容にもよりますが、どうせやるならとことんやって、…
物欲がある人とない人っていますよね。 私の知っている人で物欲がない人は、お金をたくさん貯めている人。 びっくりするくらいプライベートや自分の私生活にお金をかけません。 相当お金が貯まっているはず。 物欲はないと言うか、貯金することが一番自分の…
床嶋佳子、医師と結婚というニュースを見てビックリしました。 床嶋佳子さんは2020年現在は55歳。 熟年結婚をしたということになりますね、 少し前は、浅野ゆう子さんも50代で初婚で熟年結婚。 60代にて阿川佐和子さんも初の結婚。 みなさん、どこで知りあっ…
45歳、私は未亡人になり実家に戻って来ました。 そして、家にいくら入れるか? サロネーゼで使う部屋、昔住んでいた部屋。 光熱費は別。 でも親たちは現役を引退。 そして国民年金。 いったい、親の老後資産はいくらあるんだろう? その時は考えませんでした…
50代の独身女性は孤独で寂しいと思いますか? と、本人に聞くとそんなことはないわ! 自由だから。 という人もいれば、そろそろ老後のことを気になり一人ぼっちの孤独さが身に染みて「寂しいけど、しょうがない。」 と、思う人もいます。 寂しさに耐えるの…
前の仕事がリストラになり、しばらく放心状態の時期を過ごし、やっと時給1050円のバイトを見つけた一人暮らしの友人。 未亡人になり、子供たちは結婚し独立し、今は一人暮らし。 未亡人なので、遺族年金はもらえます。 でもその遺族年金は、住宅ローンとマン…
ペットロスになって、早2年。 ペットを飼っていると「オキシトシン」と言う物質が出て、飼い主さんもペットちゃんもお互いが幸福に包まれるそうです。 それが無くなって、2年経った私。 覇気が無くなり、ダイエットしようと思っても成功しなかった私の体重も…
夫を2年半前に亡くした私の友人の夫はまさかの事故で亡くなりました。 その後の病院での処理が悔やんでならないと言ってます。 夫を亡くして悲しみから立ち直れない場合、どうやって苦しみから解放しようと努力しているのでしょうか? 「パパがいなくなった…
片付けられない女はこの世にたくさんいますね。 水曜日の「家ついてってイイですか?」の番組が好きなので良く見ますが、部屋の中が片付いていない女性も多いですね。 若い女性も、熟年の女性も年齢問わず、部屋が汚い。 片付けられない女って、こんなにいる…
私の知り合いの、又知りあいの女性のことです。 ご主人の言動がおかしいところから始まりました。 大手の会社員をしている旦那様は仕事でかなり心労がたまってました。 それから、仕事を休むことも多くなり、病院に行ったらうつ病だと言うことがわかりました…
夫婦二人で仲睦まじく、病気もしないで老後を過ごしていきたい! そう思うのは、仲良い夫婦ほどそう思います。 子供が巣立ち、やがて夫婦二人の生活になり、仲良く生活をしていても突然夫が亡くなることがります。 「いってらっしゃ~い」 と、朝、夫を送り…
男性は女性のどこをまず最初に見るでしょうか? 目だったり、唇だったり、足だったりします。 でも最初に話すとき、男性は女性の唇をよく見ます。 話している姿で、唇の形、セクシーさ、気が合う話し方かどうかを感じ取るのです。 でも今は、マスクをしてい…
夫の浮気が原因で別居している友人がいます。 運よく、息子が買った一軒家に二人で住むことが出来て家賃はかかってないのです。 家にお金入れなくていいよ! さすが成人した男の子。 離婚はしない、このまま別居をすることに決めた理由と夫からの毎月の仕送…
佐伯チズさんと言えば、一世を風靡した美容家です。 最近どうしているのかしら、と調べてみました。 佐伯チズさんは今、難病中の中でも辛い病のトップの中に入る「ALS」になってしまったということを知りました。 動画の中の佐伯チズさんは車椅子であろう状…
まだまだ新型コロナウィルスの収束が見えない今、地震などの災害が起こったらどうしたら良いでしょうか? 避難所に行けません。 集団クラスターが起こってしまいます。 今世間では新型コロナウィルスに感染しないように、なるべく3密を守ってます。 できる…
世の中お金がないと、不安で仕方がありません。 まして、60代を過ぎた独身女性が老後資金がないとなるとお先真っ暗! なんでなんだか、60代独身女性の4割近くが貯金ゼロだと言う情報です。 ゼロと言うのは、おそらく100万円以下くらいなのでしょう。 60代で…
誰だ? 60代のカラオケ人気の曲をブログに書いているのは? 私、60代に突入しましたけど、北空港とか居酒屋とか歌わないですよ~。 20代30代から見ればおじぃさん、おばぁさんなのかもしれませんが60代前半の私たちはひと昔前のデュエット曲は歌い…