40代でお給料をもらったらどんなことにお金を使いますか?
男性は40代と言ったら働き盛り。
家庭がある男性は独身貴族と違い、かなり使える金額が狭まります。
シングルの男性は交際している女性がいたらそちらにお金がかかりますね。
そんな40代のお金の使い道は?
40代独身男性は貯金している?
男性も女性も貯金派もいます。
堅実派、お酒が飲めない人は飲み代も付き合い程度でお金はかかりませんよね。
お酒を飲むか飲まないかで月に数万円違って来ますから大きいです。
40代男性の年収も様々です。
40代の男性の年収は500万円~600万円位が平均値です。
派遣社員の場合は時給計算だったり、ボーナスが出ない場合もありますから年収は400万円に満たない男性もいます。
年収700万円以上の40代男性は高給取りの方です。
貯金をしても軽々と一か月10万円は自由に使えるお金もありますね。
男性でお金を湯水のように使う人は飲み代キャバクラ代で月に10万越えの人も!
自由にお金を使い、貯金が出来ていない人もいれば40代ともなれば1千万円越えの貯金をしている男性もいます。
40代おひとり様独身女性は貯金している?
40代女性の平均年収は300万円前後です。
40代のおひとり様は貯金できる人もいれば家賃を払ってパツパツの人もいますが老後の事を考え、1万でも2万でも貯金を考えている女性がほとんどですね。
パート、アルバイト、派遣社員の場合はもう少し年収も低くなりますので自由に使えるるお金もそんなにあるわけではありません。
そんな40代独身女性のお金の使い道は貯金以外には食費などの生活費、化粧品を買ったり時には旅行に行ったり。
40代女性のお小遣いは専業主婦も含み、平均値は2万円ちょっとです。
会社員をしている女性はもう少しあるでしょう。
40代お金が貯まった時の使い道は?
ある程度お金を貯めた40代は男性も女性も自分の将来のための投資をして更にお金を増やすことを考えています。
10年先、20年先のための長い目を見ての投資も40代の若さならまだ出来ます。
また、自分が住むため又は投資物件としてマンションを買っている40代も多くなってきました。
その他、投資信託をやっている40代男女も増えてきています。
40代のお金の使い道男女では違う?
40代男女では生活する部分で考えると、男女ではもちろん違います。
男性は付き合い、お酒、ゴルフ、接待等など。
女性は自分磨きのための美容、カルチャー等趣味。
40代で割と余裕のある女性のお金の使い道は本能の物欲のまま、洋服、靴バッグ、エステ通いと言う人もいます。
大きな目的は40代の男女のお金の使い道は同じです。
投資、保険でお金を増やす、マンションなどの不動産購入を目的に貯金すると言うことは男女かぎらず、将来を考えたしっかり者。
40代で結婚をしている男性もいますが、家計をにぎる妻がしっかりと貯金をします。
家計のやりくりを工夫して、貯金が上手な妻を持てばどんどんお金も貯まっていくようですよ。