おひとり様が一人で過ごす大晦日や年末年始
年間を通じて様々なイベントがありますね。
その中でも長期の休みに突入する年末年始。
おひとり様も誰もかも大半が年末年始はお休みモードに入ります。
飲食業やデパート等のサービス業はこんな時ほど稼ぎ時ですが。
家族で過ごす年末年始、おひとり様の長期お休みである年末年始をいかに楽しく過ごすことが出来るか気になりますね。
一人年越しの楽しみ方
家族ワイワイで年末年始を過ごす家庭は多い事だと思いますが、ひとりで大晦日やお正月を過ごすおひとり様だってたくさんいます。
皆さんどうやってこの長期の年末年始を楽しんでいるのかが気になりますね。
おひとり様の年末年始は一人暮らしの人誰もが気になっていると言ってもいいくらい情報が欲しいのです。
年末年始どうやって過ごそうか?
なんて考える暇もないくらい忙しいおひとり様もいますし、年末は寒いせいか、何故か亡くなる人も多く、病気で夫が亡くなる経験をしている人もいます。
未亡人になって初めてのクリスマスや、年末年始を過ごすのは寂しいですね。
年末年始は心臓が原因で突然死も多い季節です。
気をつけなくては!
そんな経験をした人の年末年始はどう過ごそうだなんて思うこと以上にやる事も多くあっという間に過ぎてしまう年末年始だと思います。
未亡人一年生や、離婚しておひとり様、またず~とおひとり様で過ごしている人のクリスマスやお正月、どうやって長いお休みを過ごしているのか調べて見ました。
おひとり様クリスマスの過ごし方
40代の独身は3,4人に一人いるそうです。
そんなおひとり様のほとんどはOLさんだと思いますが、けっこう会社でクリスマス飲み会などがあるらしく一人ぼっちクリスマスを考えていなかったという人もいます。
クリスマスは誰と過ごす?
1位、家族 そりゃそうでしょうよって感じ。
2位と3位が同じ 〇彼氏、恋人と過ごす 〇一人で過ごす
ひとりで過ごすクリスマスは多いので、私だけひとり?
なんて思うことないのです。
そして、おひとり様のクリスマスの過ごし方は・・・
会社行ってたりすると特にいつもと変わらずと言う人もいますし、むしろその方が多いのです。
まったりと家で過ごしたり、おひとり様同士でクリスマスディナーを食べに行ったり。
ひとりだけど、ケーキ二個買ってシャンパン買って家でDVDなんておひとり様の醍醐味です。
そうそう、年賀状の元旦に届く最終受付が25日なので、こんな日は年賀状の最終仕上げをしても良いかも?
過ごし方が大きく違うのが年末年始です。
おひとり様の年末年始は寂しいと嘆いている人もいますが、まずは家の掃除をしてみて!
捨てるものも一年間で相当あると思います。
ついでに部屋の模様替え。
それまでに風水の本など見て勉強しておくと参考になるので良いかもしれません。
どうせ模様替えをするのなら風水で良いと言われている位置に模様替えした方が良いですものね。
洋服の整理をして、部屋もお風呂もみんなきれいになったところで年末年始のおひとり様旅行に行く!
お一人様ツアーって今はたくさんあります。
海外のおひとり様ツアーもあるのでお正月を挟んで旅行に出かけるのも良いですね。
また、最近増えているのがおひとり様が過ごしたい都会のホテルのスパ。
ホテルで一泊してエステして優雅なひと時を過ごす。
でも年末年始を挟むと非常にお高いのです。
泊まらなくても、エステやネイル、マッサージ等行ってリフレッシュするおひとり様も結構います。
おススメなのが、資格をとる為の勉強をする。
資格を取る為の勉強ばかりではなく、自分のために将来役立つであろう内容、どんどん勉強したくなる興味のある内容を選ぶと良いですね。
せっかくの長期のお休み、娯楽が全てではありません。
そして、大晦日はテレビ漬けの人もいますね。
紅白を見る派、ガキの使いやあらへんで派。
最近は人よんで「ガキつか」見ているおひとり様が非常に多い。
そんなにおもしろいのかと見てみたら、はまった!
大物俳優たちが本気でコントをするのです。
くだらない、お笑いばっかじゃん。
と思う人も多いでしょう。ね年末年始は本当にお笑い系が多いですものね。
さて、そんなおひとり様の元旦や二日目はデパ地下で当たりに行って少々お正月気分を味わうのもアリかもです。
ひとりでデパ地下の高級お惣菜を食べてにんまりなんて良いじゃない?
それも良いけど、おひとり様用おせち料理を通販で頼んでおいて家からは出ないと言うのも良いですね。
色々な年末年始の過ごし方があるのですが、どうせまったりするのなら通販でも良いし、一人お正月用の食べ物や鍋なんか用意して食べ過ごすのもおつなものです。
でも!?
趣味をお金に変えるのはどうでしょうか?
せっかくのたくさんある時間の年末年始は、今後の副業のためにしっかりと先手を打っておくのは?
年金が不安な人はサイド出来な仕事をやって稼いでいるようです。
こちらもよろしければ↓↓